Biophilia 電子版 21

特集: 論理薬科学―創薬の基盤

      

【特集】論理薬科学の「論理的」とは?“薬と体の相互作用を解明し、薬を科学する”ことです。創薬における論理的な思考は、可能性を絞り、 効率的にシーズを発見していこうとする方法です。酵素以外の構造タンパク質やシグナル伝達タンパク質の制御を目的とします。構造生物学、量子化学、計算機科学、有機化学、分子細胞生物学からの情報を利用して分野横断的に創薬を行うものであり、従来の手法に比べて格段に創薬のゴールへの効率が高いところが論理薬科学のポイントです。

もくじ

【巻頭言】

創薬の基盤としての論理薬科学
周東 智(北海道大学大学院薬学研究院創薬有機化学研究室)
keywords: 創薬, 論理薬科学, 分子間相互作用

【特集】論理薬科学―創薬の基盤

RNA干渉医薬の実現に向けた新手法の開発
阿部 洋、木村 康明(名古屋大学大学院理学研究科 物質理学専攻(化学系)生物化学研究室)
keywords: 核酸医薬, RNA 干渉, 人工核酸分子
環境応答性脂質様材料ssPalmの分子デザインと核酸デリバリー技術としての応用展開
秋田 英万(千葉大学大学院薬学研究院 薬物学研究室)

keywords: 遺伝子, 核酸, 細胞内動態, ssPalm, ナノ粒子, 脂質

新薬のためのコンセプトデザイン
浅井 章良(静岡県立大学大学院薬学研究院教授・創薬探索センター)
keywords: がん, シグナル伝達, 転写制御因子, STAT3, 分子標的薬
エナミドメタセシス反応を用いたインドメタシン誘導体の合成と多剤耐性抗がん剤への展開
有澤 光弘(大阪大学大学院薬学研究科)
keywords: 分子設計, シクロオキシゲナーゼ, 多剤耐性, メタセシス, 異性化
プロテアソーム阻害天然物の創薬化学研究
市川 聡(北海道大学大学院薬学研究院 教授)
keywords: 生理活性天然物, 多成分反応, 構造活性相関, 抗がん剤, プロテアソーム
新しい反応が加速する創薬研究
大野 浩章(京都大学大学院薬学研究科薬品有機製造学分野)、大石 真也(京都大学大学院薬学研究科ケモゲノミクス分野・薬品有機製造学分野)
keywords: KSP 阻害剤, 抗HIV 剤, 複素環合成, くすりらしさ
蛍光プローブを活用した創薬科学
花岡 健二郎(東京大学大学院薬学系研究科)
keywords: 蛍光, 蛍光プローブ, 蛍光イメージング, 蛍光団, カルシウムイオン, 阻害剤
ペプチド
薬物複合体の効率的な合成法の開発
六車 共平、林 良雄(東京薬科大学薬学部薬品化学教室)
keywords: P linabulin, 固相反応, ジスルフィド, Peptide-drug conjugate (PDC), Antibody-drug conjugate (ADC)
コンピュータを用いたドラッグデザイン
インシリコ創薬
広川 貴次(国立研究開発法人産業技術総合研究所創薬分子プロファイリング研究センター分子シミュレーションチーム・チーム長・筑波大学医学医療系)
keywords: インシリコ創薬, LBDD, ファルマコフォア, SBDD, ドッキング計算
コンピュータを用いたドラッグデザイン
インシリコ創薬
広川 貴次(国立研究開発法人産業技術総合研究所創薬分子プロファイリング研究センター分子シミュレーションチーム・チーム長・筑波大学医学医療系)
keywords: インシリコ創薬, LBDD, ファルマコフォア, SBDD, ドッキング計算
三次元多様性を鍵概念とする医薬分子設計
周東 智(北海道大学大学院薬学研究院創薬有機化学研究室)
keywords: シクロプロパン, 三次元多様性, 配座制限, 分子設計

【連載】

強靭な研究者であるために─その4
〈第12回〉政治と科学研究
倉地 幸徳(ミシガン大学)
keywords: 米国新政権, 緊迫の東アジア, 日本の安全保障, 大学と軍事研究

【投稿】

医療機器開発のための医療ニーズ発掘の拡がり
谷下 一夫(慶應義塾大学名誉教授、早稲田大学招聘研究員)、柏野 聡彦(一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ専務理事・東京都医工連携HUB機構プロジェクトマネージャー)、重茂 浩美(文部科学省科学技術・学術政策研究所科学技術予測センター上席研究官、早稲田大学招聘研究員)

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.adthree.com/type/mt-tb.cgi/513

アドスリー書籍の購入はこちらから!

電子版含む雑誌・書籍の購入

Facebook now!

この巻号について

第6巻 第1号 (通巻電子版 21号)

Biophilia 電子版 21

特集: 論理薬科学―創薬の基盤

発行日: 2017年4月10日

前後の号

これまでに発行されたビオフィリアの一覧はインデックスページで見ることができます。