お知らせ
最新刊:BIOPHILIA 電子版41号(2023年4月・1号)
特集: 薬学生のための解剖生理学ノート
薬が投与され作用するのは人体です。薬剤師は薬の専門家です。
・人体が12の器官系からなり、12の器官系の連携によってホメオスタシス(生体恒常性)が維持・調節されていることを学修します。
・カラダの正常な構造と機能を学び、カラダの正常な営みを把握することで、器官の不調によって生じる病態や疾患およびその治療薬が作用する仕組みを理解するための基盤となる知識を学修します。
・器官系とその連携が、摂取した食物の消化・吸収・排泄、薬物の代謝、感染症や各種疾患の成立にどのようにつながっていくのかを学修します。
BIOPHILIA 電子版41号(2023年4月・1号) (第12巻 第1号 発行日: 2023年4月21日)