Biophilia 電子版 4

特集: 超高齢時代を快適に生きるための養生訓/医工学を知る-”ものづくり”推進編

      

【特集1】
国の経済を揺るがすといわれている超高齢少子社会。世界に先駆けていびつな人口構成社会を体験する日本は、年金問題や介護問題などを抱え、将来に不安を抱える国民で溢れかえっているのが実情だ。そんななか、世間では「アンチエイジング」への関心が高まり、国も2011年から国民の生活習慣を改善し、健康寿命をのばすための運動「Smart Life Project」をスタートさせた。第1特集では、いきいきと元気に毎日を送るための養生法をご紹介しよう。

【特集2】
2012年12月、パシフィコ横浜で第25回日本内視鏡外科学会総会が開催された。会場には医学・工学・産業の交流広場が用意され、展示ブースには17 社が出展し、おおぜいの来場者で賑わった。医療機器の開発では欧米先進国に遅れをとる日本。高額な医療機器の輸入は医療費増加の一因ともなり、メイド・イン・ジャパンの優れた医療機器の開発がいまや急務の課題となっている。今号では、海外との比較や医工連携によるわが国発の最先端技術をご案内しよう。

「付録 生態工学ハンドブック vol.1 宇宙と閉鎖生態系・生態工学」

もくじ

【巻頭言】

楽しく「老い・病み・生き・死ぬ」秘訣......未踏の荒野を独り進む実験国家日本で

長谷川 敏彦(日本医科大学大学院 医療管理学教室 主任教授)

【特集1】超高齢時代を快適に生きるための養生訓

「医食同源」で"ぴんぴん元気"な人生を!!

石川 栞(NPOねりえいサークル代表)
keywords: 医食同源 , 薬膳 , 運動 , たんぱく質 , 孤食 , 水分不足
口腔ヘルスから始まる健康ライフ、そして健康長寿へ

金指 幹元(鶴見大学歯学部講師)
keywords: 歯周病 , 歯肉炎 , プラーク , ブラッシング , 歯周病専門医
口を閉じれば病気にならない
─「あいうべ体操」のススメ

今井 一彰(みらいクリニック院長)
keywords: あいうべ体操 , 口呼吸 , サルコペニア , 低位舌

骨や膝や腰を健康に保つため、毎日の運動で筋力をきたえよう!

石橋 英明(高齢者運動器疾患研究所)
keywords: サルコペニア , 骨粗鬆症 , ロコモティブシンドローム , 運動習慣

【特集2】医工学を知る-"ものづくり"推進編

近赤外光の医療応用
─外科医をサポートする映像技術

佐藤 隆幸 (高知大学)
keywords: 近赤外光 , 蛍光 , 可視化 , インプラント
脳神経外科の未来と医工連携

氏家 弘(東京労災病院)
keywords: 脳神経外科 , 医工連携 , 脳動脈瘤クリップ , 顕微鏡手術
低侵襲治療のための医療機器開発に向けて
和田 則仁、北川 雄光 (慶應大学医学部)
keywords: 医工連携 , 福澤諭吉 , 内視鏡外科 , 遠隔手術 , ものつくり企業 , マッチング
メカノバイオロジーを駆使した新システムで、再生医療・不妊治療に福音を

成瀬 恵治 (岡山大学大学院)
keywords: メカニカルストレス , バイオベンチャー , 再生医療 , 不妊治療 , マイクロチャネル , ストレッチ

医療機器貿易収支マイナス6000億円

日本の医療機器開発と実情
内田 毅彦(東京女子医科大学、(株)日本医療機器開発機構)
keywords: 医療機器開発 , エコシステム , 先進医療 , 国民参加 , 医療費

【総説】

養蚕から繊維産業そして医学への応用

中澤 靖元、梅田 倫弘(東京農工大学科学博物館)
keywords: 蚕糸業 , 絹フィブロイン , 人工血管 , 再生医療

【連載】


命って何?~哲学のまなざし~
第9回 定義からのアプローチ
三浦 洋(北海道情報大学教授)
keywords: 定義 , 実体 , 本質 , 類 , 種差
海外科学雑誌情報 Silva Scientiae XXV
─山中伸弥博士ノーベル医学生理学賞受賞─

久原 孝俊(順天堂大学大学院医学研究科 アトピー疾患研究センター)

「付録 生態工学ハンドブック vol.1
宇宙と閉鎖生態系・生態工学」


1. 有人宇宙活動の将来展望
桜井 誠人、木部 勢至朗(独立行政法人 宇宙航空研究開発機構)

2. 生命維持システムの現状
─国際宇宙ステーションを中心として─
大西 充(独立行政法人 宇宙航空研究開発機構)

3. 宇宙服技術
─最小の環境制御システム─
青木 伊知郎、山方 健士、木部 勢至朗(独立行政法人 宇宙航空研究開発機構)

4. 宇宙居住と物質循環
─閉鎖生態系の実現─
宮嶋 宏行(東京女学館大学)

5. 閉鎖型生態系実験施設を用いた閉鎖居住実験
─食料自給および物質(空気・水・廃棄物)循環、ならびにトラブルシューティング─
多胡 靖宏(公益財団法人 環境科学技術研究所)

6. 宇宙食と食物栄養
片山 直美(名古屋女子大学)

7. 宇宙での食料生産
山下 雅道

8. 生物に対する放射線の影響
村松 晉(社団法人 畜産技術協会)

9. 宇宙飛行士と放射線
向井 千秋(独立行政法人 宇宙航空研究開発機構)

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.adthree.com/type/mt-tb.cgi/313

アドスリー書籍の購入はこちらから!

電子版含む雑誌・書籍の購入

Facebook now!

この巻号について

第1巻 第4号 (通巻電子版 4号)

Biophilia 電子版 4

特集: 超高齢時代を快適に生きるための養生訓/医工学を知る-”ものづくり”推進編

発行日: 2013年1月10日

前後の号

これまでに発行されたビオフィリアの一覧はインデックスページで見ることができます。