BIOPHILIA電子版31号(2019年10月・秋号)

特集: 【特集】高齢者の患者学 その2

      
【特集】高齢者の患者学 その2 私たちの声を聴いてください。私たちは一人の大人として生きてきたプライドがあります。子どものように扱われたり、やりたくないことを強制されたりするのは嫌です。私たちの不可解な言動も制止したり、否定したりせず、耳を傾けて優しく穏やかに接してください。 私たちの気持ちに寄り添い、感情を和らげることで、私たちの症状も改善してきます。驚かせない 傷つけない 抱え込まない。何もすることがないと不安や心配が募ります。 懐かしい話や好きな話題、好きな音楽を一緒に聞いたり歌ったりしましょう。はっきりとした、低い、やさしい声で話してください。目を見て微笑みながらゆっくりと。

もくじ

【巻頭言】

高齢者の患者学 その2 高齢者の疾患や症状とどう向き合うべきなのか、どう付き合えばいいのか
秋下 雅弘(東京大学大学院医学系研究科加齢医学〈老年病学〉教授)
keywords:多病状態/高齢者の治療学/高齢者の上手な疾患の付き合い方

【特集】高齢者の患者学 その2

特集6.フレイルと老年症候群について―歳をとるとは
秋下 雅弘(東京大学大学院医学系研究科加齢医学〈老年病学〉教授)
keywords:要介護/前期高齢者/後期高齢者
特集7.高齢者の糖尿病―緩やかな管理で老化を穏やかに
秋下 雅弘(東京大学大学院医学系研究科加齢医学〈老年病学〉教授)
keywords:インスリン/血糖値/SU薬/GLP-1/糖の吸収・排泄に作用する薬/ビオグリタゾン/メトホルミン
特集8.高齢者のやせとその対策
矢可部 満隆(東京大学医学部附属病院 老年病科 助教)
keywords:サルコペニア/やせ/ビタミンD/抵抗運動/タンパク質
特集9.高齢者の不眠―遅寝早起きで睡眠薬の害を避ける
秋下 雅弘(東京大学大学院医学系研究科加齢医学〈老年病学〉教授)
keywords:睡眠薬/ベンゾジアゼピン系/非ベンゾジアゼピン系/メラトニン受容体作動薬/オレキシン受容体拮抗薬/転倒/セルフメディケーション/メラトニン/睡眠改善薬/ せん妄
特集10.頻尿・尿失禁―排尿トラブル
秋下 雅弘(東京大学大学院医学系研究科加齢医学〈老年病学〉教授)
keywords:排尿困難/夜間頻尿/尿失禁/前立腺肥大/過活動膀胱
特集11.認知症に伴う諸症状―妄想、幻覚、易怒
亀山 祐美(東京大学医学部附属病院老年病科 助教)
keywords:BPSD/介護
特集12.在宅医療―自宅が診察室
山中 崇(東京大学大学院医学系研究科 在宅医療学講座 特任准教授)
keywords:在宅医療/自宅/生活/専門職/検査/治療

【連載】

コンパニオンバードから学ぶ<第9回> ~コンパニオンバードと腸内細菌叢について~
重茂 浩美(文部科学省科学技術・学術政策研究所)
keywords:腸内細菌叢/プロバイオティクス/プレバイオティクス/16S rRNA 遺伝子/メタゲノム解析/Lactobacillus
創薬イノベーションの極意<第1回> ~医薬品とは何だろう~
日下部 哲也(大阪市立大学大学院 医学研究科 医薬品・食品効能評価学 教授) 
keywords:医薬品/ 食品/ 食薬区分/ 医薬品医療機器法/ 無承認無許可

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.adthree.com/type/mt-tb.cgi/638

アドスリー書籍の購入はこちらから!

電子版含む雑誌・書籍の購入

Facebook now!

この巻号について

第3巻 第8号 (通巻BIOPHILIA電子版31号(2019年10月・秋号)号)

BIOPHILIA電子版31号(2019年10月・秋号)

特集: 【特集】高齢者の患者学 その2

発行日: 2019年10月10日

前後の号

これまでに発行されたビオフィリアの一覧はインデックスページで見ることができます。