Biophilia 25

特集: ニッポンの養殖

      

この2月、東京大学大気海洋研究所と独立行政法人水産総合研究センターの研究チームによって、天然ウナギの卵が発見された。ウナギの稚魚の不漁が続くなか、この発見は、昨年の完全養殖ウナギ誕生と並ぶ朗報だろう。人口爆発問題を抱えている人類にとって、養殖技術の向上はタンパク源を確保するうえで必須の課題だ。そして、わが国の養殖技術は世界最先端を独走する。今回は、養殖研究第一線からの新鮮情報をお届けしたい。

もくじ

【巻頭言】生命科学の進展に寄せて

テレビ電話を用いた遠隔医療の意味するところ
栗原毅(慶應義塾大学大学院 教授)

【特集】ニッポンの養殖

養殖魚の飼料開発と宇宙時代の水産養殖
竹内俊郎(東京海洋大学)
keywords: 魚, 飼料, 養殖, 宇宙
クロマグロ完全養殖達成星霜40年
宮下盛(近畿大学水産研究所)
keywords: クロマグロ, 養殖史, 種苗生産, 完全養殖
ウナギの完全養殖達成まで
田中秀樹(独立行政法人水産総合研究センター 養殖研究所)
keywords: ウナギ, レプトセファルス, 種苗生産, 完全養殖

ナマコの養殖
─生物学から新養殖技術開発まで─
奥村誠一(北里大学海洋生命科学部)
keywords: ナマコ, 種苗生産, 養殖, 食文化, 育種

無毒フグの養殖
荒川修(長崎大学水産学部)
keywords: テトロドトキシン, フグ中毒, トラフグ, 網生け簀養殖, 構造改革特区

魚類・光・内分泌
~体色と食欲の深い仲
高橋明義(北里大学)、小林勇喜(北里大学)、山野目健(岩手県内水面水産技術センター)、水澤寛太(北里大学)
keywords: マツカワ, 体色調節, 食欲, 成長, ホルモン, 特定波長光

ガゴメコンブの魅力とバイオファーミング
小林大佑、谷敬志、安井肇陽(北海道大学大学院 水産科学院)
keywords: ガゴメ, 資源回復, ライフサイクル操作, 函館マリンバイオクラスター, バイオファーミング

【総説】

NBRP紹介ショウジョウバエ
─遺伝学研究の代表的モデル生物─
山本雅敏(京都工芸繊維大学 ショウジョウバエ遺伝資源センター)
keywords: ショウジョウバエ, 突然変異体, 遺伝子疾患, モデル生物, データベース

北海道の野菜はなぜおいしい?
荒川義人(天使大学看護栄養学部)
keywords: 北海道農業, 道産野菜, 気候条件, ファイトケミカル

「ミミズ」と「地球温暖化」
─土壌生物と地球環境問題─
金子信博(横浜国立大学大学院 環境情報研究院)
keywords: 生物多様性, 生態系機能, 温室効果ガス, 土壌構造

動物実験による放射線発がん
小木曽洋一((財)環境科学技術研究所)
keywords: 放射線, 外部被ばく, 内部被ばく, 実験発がん, 低線量発がん

がん治療
─ "医学部付属病院"改め、"病院付属医学部"を!!
岡本裕(e -クリニック)
keywords: 病院付属医学部, 標準治療, セルフ治療

テーラーメイド医療の進歩と将来
橋本康弘(株式会社メディビックグループ)
keywords: 遺伝子検査, 薬物代謝酵素

【連載】

コンパニオンアニマルと幸せに暮らす 第1回"患者"と家族のBestを考える
萩森健二(かもがわ動物クリニック)
keywords: ヒューマンアニマルボンド, ペットロス

エコチル調査 第3回なぜ子どもへの環境影響が重要なのか?
─エコチル調査の科学的背景
藤原武男(独立行政法人 国立成育医療研究センター研究所)
keywords: 胎児の脆弱性, Barker 仮説, 子宮内環境, 小児の脆弱性

命って何?~哲学のまなざし~ 第3回肉体器官の意味
三浦洋(北海道情報大学)
keywords: 肉体, 天使, コアセルベート, 身体論, 意味

【インフォメーション】

海外科学雑誌情報 Silva Scientiae XVIII
─ 2010年の10 大科学ニュース─
久原孝俊(順天堂大学大学院医学研究科)
書 評『ムツゴロウの地球を食べる』畑 正憲 著(文春文庫)
さらりと読めて、それでいてコクがあるグルメ紀行の真骨頂
佐々木 ゆり(ノンフィクション作家)
『脳からの言語研究入門』横山 悟 著(ひつじ書房)
脳内活動の映像化による脳機能計測法(fMRI)の入門解説書!
『薔薇の園』トマス・ア・ケンピス 著 / 浅井 太郎 訳(アドスリー)
現代の自殺社会に愛と道聴・倫理を問い直す、15世紀、修道士の著した癒しの書

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.adthree.com/type/mt-tb.cgi/189

アドスリー書籍の購入はこちらから!

電子版含む雑誌・書籍の購入

Facebook now!

この巻号について

第7巻 第1号 (通巻25号)

Biophilia 25

特集: ニッポンの養殖

発行日: 2011年3月 1日

前後の号

これまでに発行されたビオフィリアの一覧はインデックスページで見ることができます。