Biophilia 電子版 12

特集: 医療機器産業参入のための基礎

      

薬事法が改正され、昨年11月から名称も新たに「医薬品医療機器等法」が施行された。
 国際競争力の高い医療機器開発が求められるなか、医工連携のよりいっそうの強化とコーディネーターの育成が発展のカギを握るといわれる。最近では、地方創生を賭けて、医療機器開発を模索する自治体も増えつつあり、医工連携はますます広がりそうだ。
 今回の特集は、前号につづき公益財団法人神奈川科学技術アカデミー(KAST)で昨年7月から開かれているKAST教育講座「医療機器産業参入のための基礎」をもとに、第一線で活躍中の講師陣の寄稿をまとめた。
 人材育成や医療機器開発の実際など、参入に必要な基礎知識をご紹介しよう。

「付録 生態工学ハンドブック vol.6-7」

もくじ

【特集】医療機器産業参入のための基礎

医療技術基礎

小久保 謙一(北里大学)
keywords: 医用化学工学 , 人工腎臓 , 血液浄化療法 , 持続治療 , 装着型人工腎臓
医療機器の法規制概要
浅川 徹(株式会社オフィス浅川)

keywords: 医薬品医療機器等法 , クラスⅠ~Ⅳ , 改正QMS 省令 , ISO13485 , リスクマネージメント

医療施設設計の要点
柳 雅夫(株式会社久米設計)
keywords: 療養環境 , BCP
医療機器としてのソフトウェア

榊原 正博(株式会社モノ・ウェルビーイング)
keywords: ソフトウェアの定義 , 医薬品医療機器等法 , リスクマネジメント , ISO13485 , IEC62304
これからの医工連携人材育成(1)

重茂 浩美(文部科学省 科学技術・学術政策研究所 科学技術動向研究センター)
keywords: 医工連携 , 医療機器開発支援ネットワーク , 科学技術イノベーション , バイオメディカル・エンジニアリング , 医工教育プログラム
これからの医工連携人材育成(2)
山口 隆美、沼山 恵子(東北大学大学院 医工学研究科)
keywords: 医工学研究科 , 社会人技術者再教育 , REDEEM , ESTEEM , Co-education
厨房機器製造から医療機器開発へ
計良 英二、新村 吉麿、久世 直樹(エイシン電機株式会社)
keywords: 適温 , 備品 , 医療機器製造業 , 事業計画の策定 , 重要な経営指標(KPI)
医療機器開発(2)
林 正晃(第一医科株式会社)
keywords: 医療機器等開発事業 , ものづくり補助金 , マッチング
医療機器産業参入の最新事情
柏野 聡彦(一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ)
keywords: 医工連携 , 製販ドリブンモデル , 地域コーディネーター , 本郷展示会 , マッチング
始まりの夜は更けてKAST教育講座における
人材育成の取り組み(2)
水野 純一、山口 愛(公益財団法人神奈川科学技術アカデミー)
keywords: 医工連携 , 人材育成 , コーディネーター , 地域特性

【総説】

医学部と獣医学部で真に共同で目指すべき人材育成
小林 英司(慶應義塾大学医学部)
keywords: ブタ , 医学教育 , 動物福祉

【連載】


研究と研究倫理
〈第3回〉先入観と研究
倉地 幸徳(ミシガン大学名誉教授)
keywords: 研究の質 , 研究の健全な発展 , 血友病B Leyden , 年齢軸恒常性調節機構 , マウス実験系
Silva Scientiae XXXIII

─エボラ出血熱─
久原 孝俊(順天堂大学大学院医学研究科 アトピー疾患研究センター)


付録 生態工学ハンドブック vol.6
農業と生態工学


1.耕畜連携による循環型農業の実践

皆川 秀夫(北里大学)

2.乾燥地灌漑畑の塩類化と植物生産

安武 大輔(高知大学)、北野 雅治(九州大学)

3.耕地の根圏微生物

土肥 哲哉(一般社団法人日本有機資源協会)

4.生物間相互作用

富田‐横谷 香織(筑波大学)

5.ライフサイクル思考に基づいた家畜ふん尿処理・利用システムの評価

菱沼 竜男(宇都宮大学)

6.廃棄物の農業利用

寺添 斉(一般財団法人電力中央研究所 環境科学研究所)

7.養液栽培の特性と栽培法

中林 和重(明治大学)

8.地域天然水を利用した高付加価値野菜生産

北野 雅治(九州大学)、安武 大輔(高知大学)

9.施設型植物生産における生態工学的な環境調節

北宅 善昭(大阪府立大学)

10.スマートグリーンハウスへの展望―工場生産方式、環境・エネルギー対策、そして情報化・知能化―

大政 謙次(東京大学)

11.農業イノベーションと情報化

大政 謙次(東京大学)

12.農業と生態工学のなかでの園芸種苗生産システム

小池 安比古(東京農業大学)

付録 生態工学ハンドブック vol.7
陸域環境と生態工学


1.植物影響評価のためのオゾン吸収モデリング

星加 康智(イタリア国立研究機関 環境保護研究所)、大政 謙次(東京大学)

2.木質バイオマスの形成と地球環境

船田 良(東京農工大学)

3.熱帯泥炭湿地林開発の環境影響

石田 朋靖(宇都宮大学)

4.熱帯林の保全

北宅 善昭(大阪府立大学)

5.砂漠化問題とその対策

清水 庸、大政 謙次(東京大学)

6.植物と大気の有機ガスの交換

谷 晃(静岡県立大学)

7.ファイトレメディエーション

土肥 哲哉(一般社団法人 日本有機資源協会)

8.植物機能を利用した都市圏の環境保全と物質循環の再生

北宅 善昭(大阪府立大学)

9.陸域生態系(/植生)と気候変化

羽島 知洋(独立行政法人 海洋研究開発機構)、清水 庸、大政 謙次(東京大学)

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.adthree.com/type/mt-tb.cgi/407

アドスリー書籍の購入はこちらから!

電子版含む雑誌・書籍の購入

Facebook now!

この巻号について

第3巻 第4号 (通巻電子版 12号)

Biophilia 電子版 12

特集: 医療機器産業参入のための基礎

発行日: 2015年1月10日

前後の号

これまでに発行されたビオフィリアの一覧はインデックスページで見ることができます。