BIOPHILIA 電子版37号(2022年1月・2号)
特集: 高齢者の栄養と健康

もくじ
【巻頭言】
高齢者の健康維持ならびに疾病の発症・重症化予防と栄養のかかわり
葛谷 雅文(名古屋大学大学院医学系研究科地域在宅医療学・老年科学 教授)
keywords:栄養/ 食事/ 生活習慣病
【特集】高齢者の栄養と健康
特集1.総論:高齢者の栄養と健康
葛谷 雅文(名古屋大学大学院医学系研究科地域在宅医療学・老年科学 教授)
keywords:栄養状態 / 栄養 / BMI / エネルギー / 栄養素 / 生命予後
特集2. 高齢者の栄養と健康:エネルギーの課題
勝川 史憲(慶應義塾大学スポーツ医学研究センター 教授・所長)
keywords:フレイル/ 低体重/ 肥満/ エネルギー必要量/ 吸収率
特集3. たんぱく質
葛谷 雅文(名古屋大学大学院医学系研究科地域在宅医療学・老年科学 教授)
keywords:たんぱく質 / アミノ酸 / 推奨量 / 目標量 / 骨格筋
特集4. 脂肪酸
下方 浩史(名古屋学芸大学大学院栄養科学研究科 教授)
keywords:多価不飽和脂肪酸/ 飽和脂肪酸/ 認知症/ 動脈硬化/ 冠動脈疾患
特集5. ビタミンⅮ
田中 清(神戸学院大学栄養学部 教授)
keywords:ビタミンD / 骨粗鬆症/ 骨折/ 要介護/ 紫外線/ 免疫
特集6.食品摂取の多様性:色々な食品を食べること
大塚 礼(国立長寿医療研究センター老化疫学研究部部長)
keywords:食多様性/ 食品摂取/ 多様性/ 高齢者/ 日本人/ 疫学研究
【連載】創薬イノベーションの極意<第7回> ~医薬品の市販後対策(その2)~
日下部 哲也(独立行政法人医薬品医療機器総合機構)
keywords:副作用/ 有害事象/ 副作用・感染症報告制度/ 医薬品医療機器等法/ WHO国際医薬品モニタリング制度
【連載】コンパニオンバードから学ぶ<第15回> ~都市に生息する鳥のいたずら~
重茂 浩美(東北大学研究推進・支援機構コアファシリティー統括センター)
keywords:オーストラリア/ キバタン/ ごみ箱/ 文化的適応